冷房器具一覧|それぞれのメリットや特徴から快適な冷房器具を使いましょう
冷房器具と一重にいっても、さまざまなものがあります。
ご家庭や人によっては「風を感じるものは嫌」「冷えすぎるものは嫌」と感じるものもあるかもしれません。
そこで今回は、さまざまな冷房器具を紹介します。
多くの冷房器具のなかから、一番快適に過ごせるものを使ってください。
冷房器具一覧
さまざまな冷房器具を紹介します。
冷房器具には、部屋の空気を冷やすものや空気を循環させるものなどさまざまです。
なかには、聞いたことのない冷房器具もあるかもしれません。
それぞれの特徴から、ご家庭に合ったものを選んでください。
エアコン
代表的な冷房器具と言えば、やはりエアコンではないでしょうか。
多くの家庭では、エアコンを取り付けていますね。
エアコンは室外機で外気を取り入れ、冷媒を使って冷やした空気を部屋へ送り込む仕組みです。
近年では、人感センサーや自動フィルター洗浄機能など、さまざまな機能が追加されており、とても便利になっています。
部屋全体を冷やすスピードも速いため、利便性の高い冷房器具と言えるでしょう。
- メリット:冷やすスピードが速い・進化を続けている
- デメリット:部屋が乾燥しやすい・室外機のスペースが必要・冷やしすぎてしまう可能性がある
冷風機
冷風機は、エアコンと同じ仕組みで、冷たい風を作りだす冷房器具です。
エアコンよりもコンパクトで、スポットクーラーやスポットエアコンと呼ばれています。
家庭用として使われることは少なく、主に倉庫や工場、厨房などで使われる場合が多いです。
また、部屋全体を冷やすよりも、スポット的に冷やすことに向いているので、一人暮らしの方などにおすすめ。
外で作業をする際にも使えます。
- メリット:コンパクト・一般的なエアコンと比べて安い
- デメリット:消費電力が大きい・音が大きい
冷風除湿機
冷風除湿機は、冷風機に除湿機能がついているものです。
室内機と室外機が一体になっており、コンパクトなのが特徴。
室外機が置けない家庭でも、冷風除湿機なら問題ありません。
また、除湿機能がついているので、衣類の乾燥にも使え、コスパの良い冷房器具です。
- メリット:室外機と室内機が一体でコンパクト
- デメリット:本体に貯まる水を定期的に捨てる手間がかかる・熱風も同時に出てしまう
扇風機
昔から使われている冷房器具として代表的なものは、扇風機でしょう。
扇風機は、冷やした風を作ることはできませんが、風を循環させたり汗を気化させたりすることで涼しく感じる冷房器具です。
近年では縦型スリムタイプや手持ち型、首かけ型などもあります。
形を変えながら、長く利用され続けている冷房器具です。
- メリット:消費電力が少ない・持ち運びしやすいものが多い
- デメリット:冷たい風を作れない・音が大きい
サーキュレーター
サーキュレーターは、扇風機と同じ仕組みの冷房器具です。
冷たい風は作れませんが、風を循環させたり汗を気化させることで涼しさを感じさせます。
扇風機と異なるのは、範囲と目的です。
扇風機は広範囲に風を送り、涼しく感じさせるための冷房器具ですが、サーキュレーターは部分的に直接風を送り、空気の循環が目的と言われています。
そのため、サーキュレーターは主にエアコンとの併用として使われる場合が多いです。
冷房器具の一つではありますが、そこまで大きな効果は感じられないかもしれません。
- メリット:コンパクト・部分的に涼しさを感じられる
- デメリット:広範囲を涼しくできない・空気の循環が目的
冷風扇
冷風扇は、気化熱の仕組みを利用した冷房器具です。
タンクの水を吸い込んだフィルターを通り抜けることで、冷たい風を送風します。
しかし、効果としてはそこまで感じにくく、扇風機から多少冷たい風が出る程度の感覚です。
また、水を利用するため、こまめなお手入れをしなければいけません。
- メリット:消費電力が少ない・音が小さい・コンパクト・過度に冷えない
- デメリット:水を利用するため湿度が高くなりやすい・部屋全体が涼しくならない・こまめなお手入れの必要がある
冷房器具以外で涼しさを感じる工夫
さまざまな冷房器具を紹介しましたが、冷房器具を使わずとも、ちょっとした工夫で涼しさを感じられる場合があります。
電化製品で部屋を冷やすのが苦手な方は、日常的な工夫で涼しさを感じてみてはいかがでしょうか。
主な方法として、以下3つを紹介します。
- 打ち水
- 保冷剤
- すだれ
冷房器具よりも効果は劣るものの、自然な涼しさを感じられる方法です。
打ち水
打ち水は、ベランダや玄関先などに水を撒くことです。
打ち水で涼しく感じられるのは、気化熱によるもの。
地面の熱が大気中に逃がされるために、周囲の温度を下げるのです。
直接的に部屋を冷やすことはできませんが、ベランダに水を撒いておくと、室内の気温にも影響を与えます。
保冷剤
空気を冷やすのではなく、身体を直接冷やす方法として、よく保冷剤が使われます。
保冷剤でわきの下や足の裏を冷やすと、涼しさを感じられるでしょう。
ただし、冷やしすぎは身体によくないので注意してください。
また、保冷剤を使用する際は、直接ではなく、タオル等でくるんで使用しましょう。
部分的に冷やす方法なので、部屋全体への効果はありません。
すだれ
外部の熱を遮断するために、すだれやカーテンを利用する方法があります。
夏の外部から入ってくる熱のほとんどは、窓からのものです。
そのため、すだれで熱を遮断するだけでも、涼しく感じられます。
遮光カーテンを利用するのも良いですが、すだれは視覚的にも涼しい印象を感じられるでしょう。
日によっては、すだれやカーテンのみで自然かつ快適な涼しさを感じられます。
快適な冷房器具を選ぶポイント
多くの冷房器具があるなか、どのようなものを選ぶべきか悩んでしまう方もいるかもしれません。
そこで、冷房器具を選ぶポイントを解説します。
現在冷房器具にお悩みの際は、ぜひ参考にしてください。
健康に配慮されている
冷房器具は、健康に配慮されているものが好ましいです。
たとえば、カビやウイルスの除去機能やカビの原因となる湿気を除去する機能など。
また、換気しやすいものも良いでしょう。
コロナウイルスの影響により、家のなかで過ごす時間も多くなったため、健康面は重要です。
家のなかにいて健康を害してしまうような冷房器具では、快適な空間を提供できる冷房器具とは言えません。
冷房器具を選ぶ際は、どのような面で健康に対してメリットがあるか考えておくと良いでしょう。
冷やしすぎない
従来の冷房器具は、大きく2つに分かれます。
- 広範囲で空気を冷やせるものの気温の調整が難しい(冷やしすぎてしまう可能性がある)
- 冷やしすぎる心配はないものの冷房効果が弱い
どちらの場合も、人が丁度良く感じる快適な室温を設定しにくいです。
エアコンの場合、リモコンで設定は可能ですが、それでも部屋が冷えすぎて寒く感じてしまうことがあります。
そのため、冷房器具に求められるのは、冷やしすぎず快適に過ごせる室温を実現できるものです。
あまりにも部屋が冷えすぎると、体調不良の原因となるので、適切な温度を作れる冷房器具を選びましょう。
風が起きない
冷房器具のほとんどは、冷やした風を室内に送り込むことで、室温を下げます。
しかし、送風で室内を冷やす場合、身体に直接風が当たってしまい、身体に良いとは言えません。
風による影響で、乾燥肌の原因になる可能性もあります。
冷房器具を選ぶ際は、以下に風による影響も加味しておくと良いでしょう。
従来の冷房器具では感じられない快適さを提供するラジアン
快適な冷房器具をお探しであれば、ぜひラジアンをおすすめします。
ラジアンは、人や物からパネルに熱を移動させ、身体から余分な熱を奪う仕組みです。
夏場の木陰のような自然な涼しさで、送風による影響もありません。
さらに、パネルを結露させる方式で湿度をコントロールしてるため、夏場の蒸し暑さを感じず、快適に過ごせます。
さまざまな冷房器具から、より快適なものを選ぶなら、ぜひラジアンをご検討ください。